2020.11.29
イメージを形に・・・。
木板とガルバとシダーーシングルとモールテックスの貼り分けです(笑)。
正面はシンプルに木板を施工します。
そこのサッシまわりに木製の庇を作ります。

寸法や勾配などをチェックしてもらいます。
便利な時代になりました(笑)。
間違いなく拘りの素敵な外観になります!
2020.11.29
木板とガルバとシダーーシングルとモールテックスの貼り分けです(笑)。
正面はシンプルに木板を施工します。
そこのサッシまわりに木製の庇を作ります。
寸法や勾配などをチェックしてもらいます。
便利な時代になりました(笑)。
間違いなく拘りの素敵な外観になります!
2020.11.26
先週敷地内で井戸の工事も併用して始まりました。
N様のお宅は大きな敷地なので消雪のことを考えても井戸は必需ですね(汗)。
現地の近くで掘った事例がないらしく「保証はできない」とのこと・・・。
私もこんなの初めてなんで出るか冷や冷やしていましたが、
無事に水が出てくれました。
本当良かったです(笑)。
2020.11.24
カジュアルなサーフスタイルで本格的な仕様な内装で
好きな方には教科書的な仕上がりになったと思います(笑)。
至る所にワンちゃんに愛情のある仕事をさせてもらいました。
せっかくの家のテイストを崩さないように気を付け
【DOG LIFE】 機能性も考えました。
S様のこれからの新生活はとっても絵になると思います(笑)。
2020.11.20
声をかけてもらえることに感謝しています!
室内のリフォームもですが少しの増築もすることに・・・。
本日構造材の組み立ても終わり内部の施工へと・・・。
機能性と住まいやすくするための工事です。
SKCincではリノベーションは勿論リフォームや増築など承っていますので
住まいのことなら何でもお気軽にお問合せください。
2020.11.17
外構グループの手の空いた時にやっているためなかなか形になっていきませんが
ようやく植栽まで行きました(笑)。
今回はユッカ系とアガベで!
自分の思い付きの提案にみんなどうなることかと思っていたようですが良い感じに・・・。
まだまだいろんなアイテムで飾っていきます。
仕上がりは何時になるかわかりませんが完成形は見えてきました。
自分と見つめ合ってみてもこだわりは人それぞれと実感しています・・・(笑)。
2020.11.13
今週末完成見学会をさせてもらいます!
コスパの良い、且つ雰囲気や素材にも妥協しない企画です。
2021年モデルも反響が良くおかげさまで複数の契約をもらってます。
シンプルな間取りでベース的な空間を作っています。
雑貨や家具などの後からの味付けを映えるようなベース作りに徹底しています。
スタイルや間取りは勿論自由にチョイスすることができますよ!
新興住宅や実家の敷地内に別棟で建てられる方などにお勧めです。
見学会は予約制となっていますがまだ若干の空きもありますんで
興味のある方はお問い合わせよろしくお願いします。
2020.11.11
タイルなどもですが木材でもいろんなスタイルがありますね(笑)。
最近はヘリボーンやパーケットなどは製品としてよく市場に出るようになってきました!
自社の棟梁のO氏ともよく話し合いオリジナルで作ることにしました(スタッフにCADでおこしてもらったり)・・・。
木材はラスティックなオーク材を使いサンプルを作成。
少しイメージが付いてきましたよ(笑)。
もうひと手間、一工夫していきます・・・(続く)。
2020.11.09
お施主様のご厚意により富山県小矢部市にて「完成見学会」を開催させていただきます。
尚今回は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止及びお客様とスタッフの安全のため
時間帯を区切り、各時間帯(約20分)1組様限定でのご案内とさせて頂きます。
見学をご希望の方は御来場の前日までにお電話かslowstylelife.comのフォームにてご予約をお願いいたします。
皆様に安心してご見学頂けるよう以下の通りご案内いたします。
◆事前予約制とさせて頂きます。
◆マスク着用にてご来場いただけますようお願い申しあげます。
◆入室の際には受付にて除菌スプレーを準備しておりますので、手指の消毒をして
頂いてから通常通りの手袋の着用をお願いいたします。
◆弊社スタッフについてはお客様同様マスクの着用にてご案内をさせて頂きます。
皆様の安全を配慮し見学会をさせて頂きますので、何卒ご理解、ご協力のほど
宜しくお願いいたします。
日時:令和2年11月14日(土)、11月15日(日) am10:00~pm5:00
Slow Style House"2020"
〜 #01 NATURAL EDITION 小矢部の家 〜
ブルーグレーの、シンプルなBOX形の外観。
ポーチの壁には木板張りでアクセントを。
ファミリークローゼット、サンルーム、納戸などの収納もしっかりと確保
しながら、床面積を33坪に抑えました。
LDKには、お子様のためのスオエースとして畳コーナーを配置。
家事をしながらお子様の様子が分かるので、安心です。
コストを抑えながら、こだわりの空間をあきらめない。
Slow Style House "2020" NATURAL EDITION 第一号モデル完成しました。
【開催場所】
スタッフ一同、お客様のご来場をお待ちしております。
2020.11.06
こだわりのあるサーフスタイルのデザインで一層されている素敵なお宅ですよ!
ワンちゃんにもとっても優しい愛情あふれるお家・・・。
お家の方もですが外構工事も素敵なアイテムで飾られていて参考になると思います。
施工中は幹線道路なのですが車越しに注目を浴びてました(笑)
まだまだ空きがあるので是非見に来てください!
2020.11.03
あえて屋根から煙突を露出するN様のこだわり・・・。(センスがいいです)。
そんな打ち合わせを【TRICONOTE】さんの店主のSさんとして近所なのでお店の方にお邪魔してきました。
たくさんのメーカーの暖炉が展示してあって雰囲気も最高でしたよ(笑)。
その当時とはラインナップも増えいろんな形状(システム)が選べますね(笑)。
昔は専門のショップもなく情報も少なかったのでこんなショップさんは大切だと思います!
【TRICONOTE】さんは販売は勿論メンテナンスもやっておられるのでアフターも安心ですね。
北陸のSLOW LIFEには欠かせない暖炉!
素敵なアイテムです・・・。
2020.11.01
テイストは問わず、素敵な空間を作ることを心掛けてます。
疑似品が多い中本物志向の素材選びで自社職人が手をかけます。
スタッフも職人さんもそんな仕事が大好きです(笑)。
プライスも原価見積もりを徹底し、企業努力も兼ね手に届く価格を目指しています!
施工エリア 富山県、石川県全域
タブレットやスマホなどの端末でも見やすくなってますよ!
施工例はまだまだアップしていかなくてはいけませんが、
気になる方は是非来店してください。
最新の施工例をアルバムで見てもらうことができますので・・・。