2022.04.28
スクールパーケット・・・。
玄関ホールの床材にチーク材をチョイス!
いろんなパターン貼りができる優れた品物です(笑)。

我が社でも何度も作業してきましたが、今回はパーケット貼りに!
(パーケットもいろいろありますが今回はスクールパケットに・・・)
どこか懐かしい落ち着いた感じに仕上がりました!
玄関先だからこそ拘りのあるおしゃれな足元に・・・!
2022.04.28
玄関ホールの床材にチーク材をチョイス!
いろんなパターン貼りができる優れた品物です(笑)。
我が社でも何度も作業してきましたが、今回はパーケット貼りに!
(パーケットもいろいろありますが今回はスクールパケットに・・・)
どこか懐かしい落ち着いた感じに仕上がりました!
玄関先だからこそ拘りのあるおしゃれな足元に・・・!
2022.04.26
I様のお宅の内装はお施主様のこだわりでナチュラルテイストで飾られています。
ナチュラルテイストもいろいろあってどちらかというとノスタルジック系に・・・。
あえてブラケットは木製、棚板もラフ調に仕上げてます(笑)。
統一感を持たせるために一手間かけます!
目新しくないどこか懐かしいナチュラル感がでたのではないでしょうか?
2022.04.23
リビングの一角に床の間的な(節句の飾り物などを置くスペース)スペースが欲しいと希望されました!
全体の雰囲気を壊さないように思案して提案させてもらいました(笑)。
間仕切り的なもの(床柱)には花ブロックを・・・。
お家のテイストを引き上げるおしゃれなスペースになりましたよ(笑)。
2022.04.19
来週の上棟に向けて今週はいろいろ工事に入ります!
オーナーさんのマーケティングにあった層に気に入られるテイストにされます。
商売をしてたら大事なことですよね(笑)。
店舗専門店ほどスムーズではないかもしれませんが、
コストや細部のこだわりなど我が社でお役に立てることもあると思います。
お気軽にお問い合わせください!
2022.04.17
外装は真っ白の木張りにグレーの木製ドア、コンサバトリーもあり自然を共有できる間取り!
日本ではないかと思うぐらいの外観になりました(笑)。
大変だったけど楽しかったことを思い出します。
画像はワークスペースのデスクですが、古材を一度剝離して再度エイジング加工を・・・(汗)
こうゆう手間をいたるところに施しました。
ご要望があれば声をかけてくださいね。
なかなかここまでしてプライス的にもできる工務店はないと思います!
2022.04.16
リビングは大空間となっております!
サンクンリビングにされ視線の高さの面でも工夫されておりますよ(笑)。
勿論床暖房を設備しているので冬でも快適です!
テイストもお施主様のこだわりでナチュラルかつ大人な落ち着いた雰囲気に・・・。
家族が集まるリビング動線は大事ですね!
2022.04.11
もともと将来どうなるかわからないので子供部屋を区切りませんでした!
お子様が大きくなり個々のお部屋が欲しいとのこと・・・。
いづれ壊すことも考えて簡易的な作り方でとのこと!
なかなか違和感の無い出来栄えです。
需要がありそうなアイディアですね~(笑)。
2022.04.09
毎年来ることは分かっていますが、春はやっぱり清々しいですね!
今年は雪も多く、3月もいつもより寒かったような気がするので
この陽気に、桜が咲くとテンションも上がります。
なかなか良いニュースがない中の物価の高騰!
自分も業界の価格の高騰、品物の入荷未定には頭を悩ましていますが
前向きに物づくりを見つめて行動していこうと思います。
皆様もいろいろ大変でしょうが前向きに・・・。
2022.04.08
勿論違ったテイストで完成予定で、どちらにもこだわりを・・・。
今から仕上がりが楽しみです(笑)。
こだわりを取り入れていくので参考になるのではないでしょうか?
企画住宅とはいえ間取り、テイストもそれぞれですし、
オプションを入れてもコスト的にも自信があります!
随時見学可能なので興味のある方は問い合わせください。
2022.04.04
昨日引渡しさせてもらいましたI様のお宅でも畳スペースを設けられています。
寝室としても使えますし、客間としても使えるスペースとなっています。
長戸からは大きなデッキ隣接していてデッキ越しにリビングへと行くことが可能ですよ(笑)。
デザイン的にも違和感もなく落ち着いた空間になりました。
やっぱり日本人は畳が恋しくなりますね~!
2022.04.01
ニュース等では値上がりの話が多く、
この業界でも昨年度からの急激な資材高騰で頭を悩ましてきました(汗)。
しかしいつの時代も良いものを安くという理念を変えず努力するのみです!
SKCinc【slow style life】
施工範囲
富山県、石川県全般