2022.05.16
リフォーム・・・。
来週からは高岡市内のT様のお宅でリフォームを行っています。
新築やリノベーションの報告ばかりしてますが、機能性を求められるリフォーム工事もやっております。

今回はお隣の家屋の2Fをとつなげて部屋を増設されます。
町屋の有効スペースを最大に活かすリフォーム。
どちらのお宅もお住まいをされたままなんで段取り良く最短で進めていきたいと思っています。
2022.05.16
来週からは高岡市内のT様のお宅でリフォームを行っています。
新築やリノベーションの報告ばかりしてますが、機能性を求められるリフォーム工事もやっております。
今回はお隣の家屋の2Fをとつなげて部屋を増設されます。
町屋の有効スペースを最大に活かすリフォーム。
どちらのお宅もお住まいをされたままなんで段取り良く最短で進めていきたいと思っています。
2022.05.14
今回は色に拘りたいので作業場でした塗りをしました。
現場で施工後にpaintするのが難しいところが出るので下準備です!
何とも言えない良い色だと思います(笑)。
早く仕上げて空間全体を見たいですね!
2022.05.12
をテーマに施工しましたお宅は週末見学会をさせていただきます。
今日から見学会への準備にかかっています。
テイストも【ナチュラル&ラグジュアリー】と高級な感じに仕上がっていますよ(笑)。
週末スタッフ一同お待ちしておりますので、是非見に来てください!
2022.05.10
キッチンパネルは勿論、塗装、最近では下地のボードなども出回っています(笑)。
全面となると高額になるためポイントでされるのがおすすめです!
用途に合わせて使い分けるのも良いですね(笑)。
趣味部屋などOSBや構造用合板で仕上げるのもトレンドではないでしょうか!
コスパも良いですね(笑)。
2022.05.08
お施主様のご厚意により富山県滑川市にて「完成見学会」を開催させていただきます。
尚今回は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止及びお客様とスタッフの安全のため
時間帯を区切り、各時間帯1組様限定でのご案内とさせて頂きます。
見学をご希望の方はご来場の前日までにご予約フォームかお電話にてご予約をお願いいたします。
S.K.C inc. TEL 0766-68-2000
皆様に安心してご見学頂けるよう以下の通りご案内いたします。
◆事前予約制とさせて頂きます。
◆マスク着用にてご来場いただけますようお願い申しあげます。
◆入室の際には受付にて除菌スプレーを準備しておりますので、手指の消毒をして
頂いてから通常通りの手袋の着用をお願いいたします。
◆弊社スタッフについてはお客様同様マスクの着用にてご案内をさせて頂きます。
皆様の安全を配慮し見学会をさせて頂きますので、何卒ご理解、ご協力のほど
宜しくお願いいたします。
日時:令和4年5月14日(土)& 15日(日) am10:00~pm5:00
Natural & luxury house with "courtyard"
〜 中庭のあるナチュラル&ラグジュアリーな家 〜
グレーの吹付塗装を施した、シンプルなモノトーンの外観。
ポーチの天井には木板を張り、無機質な外観に柔らかな表情をプラスしました。
玄関ドア横に取り付けた窓も、アクセントになっています。
キッチンより1段下がったリビングには2つあわせて幅5mにもなる大きな窓を設置。
平均高さ3mの勾配天井の効果もあり、開放感を感じられるリビングとなりました。
さらに、将来的に2世帯住宅としても対応できるよう、1階にご両親のためのお部屋を設けました。
お互いにプライバシーを保ちながら、気兼ねなく過ごすことができる工夫もなされています。
キッチン周辺には、パントリーや物入れなどの収納スペースを確保し、見た目だけでなく、
毎日の暮らしのことも考えた住まいとなっています、
【開催場所】
スタッフ一同、お客様のご来場をお待ちしております。
予約フォームはこちら
2022.05.06
今回は裏表紙に掲載させてもらいました。
ショップさんなどで目にした際にはぜひチェックしてみてください!
2022.05.02
令和4年5月3日(火)〜 令和4年5月5日(木)
尚、5月6日(金)より通常営業致します。
2022.05.01
こだわりは人それぞれ、お施主様の思いを引き出し素敵な空間作りになるよう提案施工していきます。
人生の大半を過ごす空間だからこそ自分のスタイルで・・・。
そんな時間の使い方が素敵だと考えます。
詳しいことはお問い合わせください。
施工エリア
富山県、石川県全域
2022.04.28
玄関ホールの床材にチーク材をチョイス!
いろんなパターン貼りができる優れた品物です(笑)。
我が社でも何度も作業してきましたが、今回はパーケット貼りに!
(パーケットもいろいろありますが今回はスクールパケットに・・・)
どこか懐かしい落ち着いた感じに仕上がりました!
玄関先だからこそ拘りのあるおしゃれな足元に・・・!
2022.04.26
I様のお宅の内装はお施主様のこだわりでナチュラルテイストで飾られています。
ナチュラルテイストもいろいろあってどちらかというとノスタルジック系に・・・。
あえてブラケットは木製、棚板もラフ調に仕上げてます(笑)。
統一感を持たせるために一手間かけます!
目新しくないどこか懐かしいナチュラル感がでたのではないでしょうか?