top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]




info7619414
- 2018年12月28日
年末年始休業のご案内・・・!
誠に勝手ながら、年末年始休暇の為 下記の期間は休業とさせていただきます。
申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
-------------------------------------- ■S.K.C inc.(小矢部市) ■Slow Style Life(富山市、金沢市) 平成30年12月30日(日)~平成31年1月4日(金)まで 1月5日(土)より通常営業いたします。 ---------------------------------------
一年間本当にありがとうございました。
来年も皆さまにとってよい年でありますよう、
スタッフ一同お祈り申し上げます。


info7619414
- 2018年12月22日
畳スペース・・・。
どんなテイストでもどうしても欲しくなる畳のスペース。 一時期はほんとう畳の施工が少なくなりましたが特に若いお施主様には人気復活です! 昔のように座敷みたいなイメージじゃなくテイストに合わせた畳スペースっていう感じです(笑) リビングと隣接させれば使いようも多々ありますね。 普段は子供や旦那様のくつろぎ場! お客様がこられれば客間として・・・。 昨今客間を作らなくなったので合理的ですね。 といってもテイストを崩さないことが大切です。 作りようによって残念なことにもなりますし・・・(汗)。


info7619414
- 2018年12月21日
化粧梁・・・。
流行りのないアイテム『化粧梁』をチョイスされる方が 時代を問わず多いような気がします。 雰囲気を楽しむのも良しペンダントライトをつけたり時計などをつけたり 使いようは人それぞれ個性がでますね(笑)。 リビングはもちろん玄関や寝室、吹き抜けなど場所によっても楽しめます。 あまりつけすぎるのもどうかと思いますがさりげなくあるとなんか落ち着きます。 好き嫌いはあるかもしれませんがそんなにコストもかからないないので 検討する価値はあると思いますよ・・・!


info7619414
- 2018年12月20日
福光で・・・。
今年最後の建て方に向けて大工さんが土台を敷いてます。 福光での施工なんですけどまだこの時期なのに山肌も見えなんか年末っぽくないです しかし週末建て方なんですけどもう少し雪が降らないことを祈ります。 おかげさまで年明けの上棟もたくさん予定しています。 雪が降らなければ助かりますが降らないとなんか寂しいような・・・! 人間って贅沢な生き物です。


info7619414
- 2018年12月14日
縁側・・・。
昔ながらのjapanese styleの縁側を造らせてもらいました。 昔は縁側でよくスイカを食べたものです(笑)。 最近のお家ではほんとう見なくなりましたがどこか懐かしく落ち着く空間です! 真壁で天井も化粧垂木にして建具もお客様のこだわりガラスを・・・。 だんだんこんな仕事を好んでしてくれる大工さんも少なくなりこの先日本の文化は残されるのかとも・・・(汗) やっぱりこうゆう仕事は自社で職人さんを抱えてる強みがでます(笑)。 もっともっとこだわりの仕事がしたいSKCincです・・・。


info7619414
- 2018年12月11日
カバードポーチ・・・。
ちょくちょく耳にするようになったカバードポーチ・・・。 昔のアメリカ映画などで老夫婦が日向ぼっこみたいな映像! 憧れましたね~(笑)! サーフスタイルなど最近日本でも再ブレーク? どうしても北陸ではそんなに使いようがないような気がしますが、 使って生活されてる方は格好良いです。 LIFE STYLEって大事ですね(笑)。 どう使うかは使い手によります! もっともっと素敵なLIFESTYLEをおくる方が増えていけばと! これからもそんな空間づくりをお手伝いさせてもらえばと思っています。


info7619414
- 2018年12月7日
いぶし銀・・・。
鉄骨構造のフルリノベーションの高岡市内のT様のお宅! おかげさまは内装は年内引渡しへのめどがでてきました(笑)。 外回りは客様指定の板金屋さんが一所懸命頑張ってくれてます! そんな外壁にお客様拘りのDRAGONが・・・・。 いぶし銀の渋いアイテムです。 和のアイテムですがお客様のアイディアで男前のSTORAGE調に・・・。 仕上がりが楽しみですがお施主様の発想には本当勉強になります・・・!


info7619414
- 2018年12月6日
ヘリンボーン・・・。
最近現場ではヘリンボーンの施工が続いています(笑)。 自分も昔から好きで在庫で持っているぐらいです。 いろいろ使い方もあるのでポイントだけにも使えますよ。 昔から推奨しいますが最近ではお客様の方から希望されます。 流行ってきたのでしょうか?(笑) 素敵なアイテムが人気がでることはうれしいことです。 もっともっと広まってほしいですね! 床に貼ったり壁に貼ったり・・・。 フレンチに貼ったりシングルでも角度で雰囲気が変わります。 (もちろん材質でも・・・) あまり見ませんがダブルやトリプルに貼ったり・・・。 個性が出せるお勧めのアイテムです!


info7619414
- 2018年12月4日
Rの下がり壁で・・・。
北欧テイストで昔から好まれるRの下がり壁・・・。 部屋の境などに設ければ雰囲気が一気に変わりますね(笑)。 お施主様によってはいろんな個所に設けて楽しんでられる方もおられますよ! 画像はリビング階段繰りにRの下がり壁を設置! ボルドーパインとロートアイアンの手すりで鉄板の雰囲気に・・・。 そんなにプライスもしないのでお勧めの工事です。 北欧テイスト! これからもずっと続く人気のテイストですね(笑)。


info7619414
- 2018年12月1日
12月に入りましたね・・・。
どんなテイストでもこだわりの空間作りを お手伝いさせてもらってますSKCinc! お施主様もでしょうが我々も素敵な空間が大好きです。 施工エリア 富山県、石川県全域 新築、リノベーション、gardening等
bottom of page