top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]




info7619414
- 2019年5月29日
樹脂サイディング・・・。
先日オープンされましたM様の美容室・・・。 外観の大まかな所をお任せいただいたのでいろいろ提案させていただきました。 屋根材だけは瓦をご希望されたのでS瓦を使い外壁を樹脂サイディングを・・・。 色は白も悩みましただサンド系で庇も木製にしてお店感を出しました。 なかなかまとまった自分でも思っています(笑)。 良く樹脂サイディングはどうですかと質問をいただきます。 私自身素敵なアイテムだと思っています! しかしネットでは寒冷地ではあまりよくないと出てきます。 メーカーでは改善されたと言ってきています。 確かに昔の輸入素材(樹脂サイディング、アスファルトシングル)は良くありませんでしたが 何十年かけて改良されています。 だんだん良くなっていることは私でもわかりますが今が完璧なのかはわかりません。 昔から新建材など流行るものは都市伝説見たいものがでますが 案の定10数年建つといろいろ悪い結果がでてきます。 情報って怖いですね(汗)。 要は新しいものは10年、20年検査してから流通されてないということです。 そんな品物によく10年保証をつけたり胸を張って売


info7619414
- 2019年5月23日
上棟にむけて・・・。
高岡市内で建設中のA様のお宅では・・・。 週末の上棟にむけて大工さんに土台を敷いてもらっています。 もう日中は熱いほどの体感!日差しも痛いぐらいです。 まだ暑さに慣れてないので職人さんは体調管理よろしくお願いします。 A様のお宅はガルバと木部と吹き付けの貼り分けの外観。 ブラックを基本にまとまりのある外観になる予定です! それにしても最近ブラックの外観が続いています・・・。 流行りなのかな・・・(笑)。


info7619414
- 2019年5月20日
ガレージハウスの見学会・・・。
お施主様のご厚意により富山県高岡市にて「完成見学会」を開催させていただきます。 日時:令和元年5月25日(土)、26日(日) am10:00~pm5:00 *5月27日(月)から6月9日(日)までの期間はご予約いただけましたら見学可能です。 必ず前日までにご予約をお願いいたします。 A house with an "inner garage"
~ インナーガレージがあるアメリカンテイストの家 〜
バイクの収納や趣味のためのスペースとして、多目的に使えるインナーガレージを備えました。
将来的に1階だけで生活できるよう、寝室を1階に配置。
キッチン付近に水廻りをまとめ、回遊できる間取りは、毎日の家事の効率やストレスフリーな
生活動線を考えた設計となっています。
無駄な動線を省いた効率的な間取りとすることで、インナーガレージを含めて33坪弱という
コンパクトな広さに抑えました。
【開催場所】 スタッフ一同、お客様のご来場をお待ちしております。


info7619414
- 2019年5月16日
モールテックス(ブラック)・・・。
高岡市内のT様のお宅では・・・。 見学会までもう少しです、今日は玄関の壁を仕上げに行ってきました。 クラックレス工法でモルタルまで仕上げましたが色が締まらないのでいろいろ悩んでました。 こちらのお宅は外観をある程度任せてもらってますので(モニター企画)! タイルやレンガなどの貼りものを検討しましたが、 玄関ドアがシンプルなブラックの扉と聞いて黒モルタル調にしようと決定! 男前な仕上がりになりました。 モールテックスは色はもちろん仕上げ方で雰囲気が変わるので楽しいアイテムです。


info7619414
- 2019年5月15日
貼り分け・・・。
高岡市内のY様のお宅では仕上げ工事に追われています(汗)。 今日は玄関のタイルを貼りにタイル屋さんが施工されています。 6角のタイルを3種類用意して貼り分けします。 こんな時は良くお任せしてもらうんですが、 お施主様は事前に並べたものを画像に収めてもらってこの通りでと・・・。 職人さんもいつもは自分の感覚ででやっているので逆にあってるかどうか確かめるのに必死でした(笑)。 任せてもらうのも腕が鳴りますが、 明確に自分のスタイルを持っておられる方にはいつも勉強させてもらっています。 どちらも好きな仕事です!


info7619414
- 2019年5月13日
黒板塗装・・・。
最近はテレビや雑誌などでもよく取り上げられている黒板塗装! DIY製品なども売られていて身近に取り入れれるアイテムなってきました。 既製品を買ってきてあとから付けるのも良いですが、 壁一面などしたい場合は融通が利くので良いですね! メモ代わりや、アート的なものを描いたり、もちろん磁石もきくので貼りものもできます。 ワークスペースなどにあれば完璧なんではないでしょうか? せっかく空間作りあなたらしいものになるよう・・・。 SKCincではお手伝いさせてもらいます!


info7619414
- 2019年5月11日
お客様の個性・・・。
大型連休皆様どう過ごされましたか? 旅行に行かれた方や家でゆっくり過ごされた方などいろいろだと思います。 家でのくつろぎは個々のお部屋もですがLDKで家族団らんっていう方が多いのではないでしょうか? そんなLDKはやっぱりデザイン間取りなど拘りたいものであります! 画像は先日お引渡しさせてもらいましたN様のお宅。 キッチンの対面側の袖壁にボルードーパインをホワイトのふき取り塗装。 建具や、照明器具などのアイテムとのバランスも素敵です(笑)。 シンプルにこのままでも良いのですがまだまだアイテムを増やしていって 空間作りを楽しむのも良いですね! お施主様の色になれば最高です!


info7619414
- 2019年5月7日
今週末の見学会の案内・・・。
お施主様のご厚意により富山県高岡市にて「完成見学会」を開催させていただきます。 日時:令和元年5月11日(土)、12日(日) am10:00~pm5:00 House to "enjoy deily life"
~ 日々の暮らしを楽しむ家 〜
延べ床面積およそ30坪のコンパクトな広さながら、畳スペースや、
家事室を兼ねた広めのサンルームを確保しました。
水廻りを1ヶ所にまとめつつ、陽あたりの良い2階にサンルームを配置。
必要なものを必要な場所に仕舞えるよう、各所に収納を設けています。
一部の壁や洗面にモルタルを使用し、シンプルでシックなインテリアの
お家になりました。
【開催場所】 スタッフ一同、お客様のご来場をお待ちしております。
info7619414
- 2019年5月2日
ゴールデンウィーク休業のお知らせ。
誠に勝手ながら、下記の期間は休業とさせていただきます。 令和元年5月3日(金)〜 5月6日(月) 尚、5月7日(火)より通常営業いたします。


info7619414
- 2019年5月1日
令和スタート・・・。
今日から令和の時代が始まりましたね~。 時代が変わってももの造りに真摯に取り組んでいきたいと改めて思っています。 これからもSKCincよろしくお願いします! 素敵な空間を一緒に作りませんか! 施工エリア 富山県、石川県全域 新築、リノベーション、gardening等
bottom of page