top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]


info7619414
- 2019年12月28日
年末年始の休業のお知らせ・・・。
誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。 令和元年 12月29日(日)〜 令和2年1月5日(日)
尚、1月6日(月)より通常営業いたします。
申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。


info7619414
- 2019年12月26日
ハプニング・・・。
先週の土曜日に上棟をさせてもらいました高岡市内のM様のお宅。 M様おめでとうございました! プレウォール工法は上棟時に断熱材(パネル)も入れるので見る見るうちに形になってきます(笑)。 当日は大工さんが法事でいつもよりメンバーが少ないうえに、 棟梁のO氏がインフルエンザに・・・(汗)。 急遽対応して無事に工事を進めることができました! 聞くとインフルエンザ流行ってきてるみたいですね~。 皆様体調にはくれぐれも気を付けてください。


info7619414
- 2019年12月23日
キッチンの視界・・・。
キッチンのガス台(IH)側の対面の仕様もいろいろです。 通常はキッチンパネルやタイルなどの壁にされるのが多いような気がします。 油跳ねなど気になる方は壁を設けるのが一番だと思います! でも視界が圧迫されるのが気になる方は市販の吊り下げタイプで壁を設けないタイプも多くなってきました。 横に排気するするタイプもすっきりしてていいですね(笑)。 市販のキッチン(換気扇)だとなかなかオリジナルの空間にあった物が無い場合があります。 画像はオリジナルで格子を入れたガラスタイプです! 工夫次第でオリジナルのテイスト作りに貢献できますよ! 視界も良くなるし南側の自然光が作業スペースまで届きます。 個々自分に合った空間作りをお勧めします。


info7619414
- 2019年12月20日
小上がり 和室・・・。
先日お引渡しさせてもらいました富山市内のI様のお宅! コンパクトな間取りにこだわりがいっぱい詰まったお宅です(笑)。 終の棲家的な素敵な内装、間取りです。 暖炉もあって憧れますね~(笑)! LDKに隣接した小上がり(和室)建具も収納できるのでリビングと一体化できます。 その時によっていろいろ使い道ができる素敵な空間です。 一段上がった小上がりがも良いし、勾配天井も良いですね(笑)。 日本人なんで生活のスタイルとしてリビングにほしい畳の空間 色々楽しめるので個性を形にできますよ!


info7619414
- 2019年12月18日
今年最後の上棟はプレウォール工法・・・。
高岡市内で建設中のM様のお宅では・・・。 基礎工事も終わり週末の上棟に向けて大工さんや配管屋さんが作業しています。 M様のお宅は防火地域なのでいろいろ施工の方も変わってきます。 工法の方もプレウォール工法をチョイスされています。 プレウォール工法もわが社ではここ数年、年間数棟建てさせてもらっています。 プライス的には決して安くない工法ですがお施主様が納得されチョイスされています。 常にいろんな工法が生まれる中自分の納得するものを選ばれるのが良いと思います。 物事何でも一長一短だと思います。 どこを重視するかは人それぞれですね! SKCincではデザインは勿論、工法や断熱方法などお施主様に選んでもらうスタイルをとっています!


info7619414
- 2019年12月16日
slow style house 2020・・・③。
先日から紹介させてもらっています【slow style house】2020年モデル! HPだけで公表していましたが何気に反響が良い感じです(笑)。 こだわりたいけどコストの面で・・・っていう方が多いのではないでしょうか? 高額な買い物、一生過ごす大切な空間です。 なるべくなら諦めたくない空間作り・・・。 2020年モデルはアメリカンテイストとナチュラルテイスト! 建坪30坪 1450万円(税別) 1坪サイズのユニットバス、機能性抜群のキッチン、2か所のトイレ(1F 2F)ets・・・。 詳しい内容はお問い合わせください。 お得な企画となっています!


info7619414
- 2019年12月14日
巾木・・・。
建設中の高岡市内のT様のお宅では・・・。 内装のボードも貼り終わり大工さんが巾木の施工をしています。 巾木といってもいろいろチョイスがあって内装の雰囲気を出してくれるアイテムです。 SKCincでは海外の企画のものを使うことが多いですね! 材質は勿論、幅、面の取り方が違います。 塗装も無塗装材を選びオリジナルで・・・手間はかかりますがそれぐらいは小さなことです(笑)! 今回は70幅のものをチョイスされました。 塗装は定番のHIPでマットのホワイトです。 何気に思われるかもしれませんが巾木のチョイスは大切な事だと思います・・・。


info7619414
- 2019年12月11日
signboard・・・!
slow style life toyama(富山事務所)の外構のリノベーションも大詰めです。 お盆明けから計画を練り仕事の合間にゆっくり施工しました(汗)。 計画通り雪が降る前に完成です! 最後の仕上げは花ブロックに囲まれた無地のブロック部にsignをピンストライパーさんにペイント依頼です。 あらかじめだいたいのデザインをプリントアウトしてトレースします。 あとはペインターさんのセンスで仕上げていきます。 仕上がりが楽しみですね~。 住宅や店舗などにも取り入れてみればどうですか? 雰囲気出ますよ!


info7619414
- 2019年12月9日
fireplace・・・!
先日は見学会にお越しになられた方々ありがとうございました! 今回のお宅は見晴らしの良い立地に薪ストーブ自分もそんな生活にはあこがれます(笑)。 来春には同様の条件を満たしたお宅も建設予定です。 高台から立山を見れるロケーションは富山にいるからこそできる贅沢ですね! 特にこの季節になると薪ストーブの炎を見ながらゆっくりしたいものです! OBのお客様で暖炉をチョイスされる方のお言葉も耳にしますが 皆さんfireplace lifeを楽しんでおられます。 床暖房やいろいろ便利なものが出てますがアナログに炎を楽しむのも素敵だと思います。


info7619414
- 2019年12月3日
薪ストーブのある素敵な景観のお宅の見学会・・・。
お施主様のご厚意により富山県富山市にて「完成見学会」を開催させていただきます。 日時:令和元年12月7日(土)、8日(日) am10:00~pm5:00 A house with a "wood-burning stove" ~ 薪ストーブがある家 ~ 母屋がある敷地内に、子世帯の住宅を建てました。 高台にあるため、晴れた日にはリビングの大きな窓からの眺望を 愉しむことができます。 リビングには薪ストーブを設置。 パチパチと薪が燃える音や、ゆらゆらと揺れる炎に癒されます。 2階はあえて天井を低く計画し、ロフト風に。 秘密基地のようなワクワク感を味わえる空間です。 水廻りは、ぐるっと回れる回遊型とし、行き止まりを作らないことで、 家事をスムーズに、暮らしやすい家になりました。 【開催場所】 スタッフ一同、お客様のご来場をお待ちしております。


info7619414
- 2019年12月1日
2019年残すところ1か月・・・。
どんなテイストでもこだわりの空間作りを お手伝いさせてもらってますSKCinc! 素敵な空間作りを一緒にさせてもらえれば光栄です。 施工エリア 富山県、石川県全域 新築、リノベーション、gardening等 小さな質問でもお気軽にお問い合わせください。
bottom of page