top of page

お届けものを・・・!

Column

玄関,軒桁

数年前に増改築させてもらいましたN様のお宅にお届けものを持っていきました。

お留守のため玄関先に置いてきたのですが、玄関先の軒桁が懐かしい・・・!

画像でいえば、手前3間を新築したのですが、軒桁から上(下屋)を残しました。

大体が壊して新しくする(軒桁の切断)のが価格的にも技術的にもお勧めすると思います。

が、今は亡きN様のお爺様が30尺一本ものの立派な軒桁を切らないでほしいと・・・。

お孫さん夫婦が同居されるための工事だったんで、

お孫さん等は大幅な価格がかかるのならお爺様の意見はあきらめてもらうの事でしたが、

僕としてもこの立派な家を残していってもらいたかったんで、知恵を絞り・・・!

自分で言うのもなんですが、匠が降ってまいりました(笑)!

違和感のない玄関口に、あのときの努力がむくわれます。

日本にも残していかなくてはいけない文化がたくさん残されているのではないでしょうか?

Comments


お電話でのお問い合わせ

〈受付時間〉 8:30​〜18:00

Slow Style Life,富山県,小矢部市,石川県,日本

〒932-0022 富山県小矢部市桜町696-1 S.K.C. inc.  有限会社エスケーシー Copyright © 2022 S.K.C inc. All Rights Reserved.

bottom of page