top of page

エイジング加工・・・。

  • 執筆者の写真: Column
    Column
  • 2015年4月2日
  • 読了時間: 1分

新しい建具をエイジング加工で古材の建具っぽく 錆やひび割れ加工の塗料 DIY

室内の壁一面に古材を貼らせてもらいましたK様の店舗!

なかなかそこに似合う建具ってないんですよね(汗)。

古材の建具を探せばよいのですがコスト的にもなかなか見つかりません。

そこで新しい建具にエイジング加工・・・(笑)。

最近は錆びやひび割れ加工の塗料も気軽に手に入ります。

今回はオーソドックスな加工にしてみました。

単純に違った色の塗料を重ね塗りし、サンダーで削るだけ!

DIYでもできるお手軽な加工です。

ポイントは仕上がりをイメージして2度目の塗料をムラつかせることです。

あと荒目のサウンドペパーで半渇きの塗料を力を入れて引っ張ることで

虫食いを表現できますよ!

わざといろんなものでダメージを付けてから加工するのもおすすめです。

一度イメージが付けばあとは思い切って・・・!

Comments


お電話でのお問い合わせ

〈受付時間〉 8:30​〜18:00

Slow Style Life,富山県,小矢部市,石川県,日本

〒932-0022 富山県小矢部市桜町696-1 S.K.C. inc.  有限会社エスケーシー Copyright © 2022 S.K.C inc. All Rights Reserved.

bottom of page