ヘリンボーンあるある・・・。
氷見市内のK様のお宅は大工さんにヘリンボーンを貼ってもらいました。
以前から紹介しているように材質や貼り方によって雰囲気も変わります。
今回はオーク材をシングルに45度に貼ります。
貼る前に寸法などをチェック!
結構大事な工程です。
物が幅長さが違うものがあるので振り分けます。
(ヘリリンボーンあるあるです!)

そしてもう一つのヘリンボーンあるあるは大工さんが腰が痛くなること・・・(汗)。
やはり今回も大工さんが腰を痛めてました(涙)。
何か良い方法はないものかと・・・。