下見板のバランス!
先々週から外壁の張替え工事にかからせてもらっていますT様のお宅。
30年以上お家を守っていた下見板ですが、春の台風並みの風でダメージを被われました。
この期にと、ダメージの無いところまで張替えする事(涙)。
昨今はほとんどといっていいほど住宅に使われなくなった下見板!
仕事も結構大変で、大工さんの腕の見せ所です。
いろいろと下見板の張ってある昔の家がありますが、
バランスで格好好さがぜんぜん違います。
大工のF君と、M様のお宅でも一部下見板を採用するんで担当大工さんO君と私で
下見板の押さえ縁や見切りなどの間隔、トータルバランスを相談!
良い感じのバランスに決定いたしました(笑)!
こうやってひとつひとつこだわって、SKCincの家が作られていきます・・・!
Comments