樹脂サイディング・・・。
先日オープンされましたM様の美容室・・・。
外観の大まかな所をお任せいただいたのでいろいろ提案させていただきました。
屋根材だけは瓦をご希望されたのでS瓦を使い外壁を樹脂サイディングを・・・。
色は白も悩みましただサンド系で庇も木製にしてお店感を出しました。
なかなかまとまった自分でも思っています(笑)。
良く樹脂サイディングはどうですかと質問をいただきます。
私自身素敵なアイテムだと思っています!
しかしネットでは寒冷地ではあまりよくないと出てきます。
メーカーでは改善されたと言ってきています。
確かに昔の輸入素材(樹脂サイディング、アスファルトシングル)は良くありませんでしたが
何十年かけて改良されています。
だんだん良くなっていることは私でもわかりますが今が完璧なのかはわかりません。
昔から新建材など流行るものは都市伝説見たいものがでますが
案の定10数年建つといろいろ悪い結果がでてきます。
情報って怖いですね(汗)。
要は新しいものは10年、20年検査してから流通されてないということです。
そんな品物によく10年保証をつけたり胸を張って売りにできるのでしょうかね?
世の中って不思議です(汗)。
大手が売り出したものにはなぜか信頼感があり爆売れします。
そんな信頼感より自分の力で見抜く力が大切だと思います。
劣化もしますし維持費もかかりますが自然素材が一番簡単です!
石綿問題などあとですっごくお金がかかったりしてますもんね。
Comments