top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]
S.K.C inc.
2022年7月31日
Openhouse Information
完成見学会を開催させていただきます。 House of "Wild and cool" 〜 無骨なインテリアが似合う家 〜 2022.8.6(sat) 〜 am10:00〜pm5:00 *この見学会は終了いたしました。...
seiya
2022年7月31日
Take a photograph
SKCスタッフのseiyaです! 昨日はslow style house の撮影をしてきました。 太陽が気持ち良く、青空も広がっていたのでいい写真が撮れたと思います!笑 ただ、これだけ暑いと熱中症が心配ですね…。水分補給をこまめにしていきしょう! S.K.C...
S.K.C field report
2022年7月31日
石材・・・。
玄関の床材に石材を施工・・・。 一般的には正方形のタイルが主流だと思いますが 我が社では逆にタイルの施工の方が少ないですね。 固定観念に縛られず好きな素敵なアイテムを選ばれることが大事ですね。 今回の石材は乱尺なもので貼り方も職人さんのセンスが大事です。...
Column
2022年7月29日
slow style house!
20代、30代のご夫婦向けに考え企画した 【slow style house】の紹介をします。 30坪前後で主に総2階を基本に考えコストを抑えた企画です。 企画といっても我が社の基本理念に基づき【十人十色】個性のあるデザイン住宅!...
hiro
2022年7月28日
Aussie Plants
オージープランツ呼ばれる植物。 「オージー」とは「オーストラリアの」という意味で、その名の通り オーストラリア原産の植物のことを指し、有名なものではアカシアやユーカリなど。 ほとんどのが常緑で年中葉姿を楽しめ、華やかな花をつける種類もたくさんあるのが特徴です。...
seiya
2022年7月24日
Hair salon
SKCスタッフのseiyaです! 先週、高岡市内にて店舗兼住宅の上棟が行われました! 午前中は雨と風が強く、とても厳しい状況でした…笑 ですが、午後になると雨が止んで太陽が! そこからはスムーズに作業が進み無事棟上げまで完了。...
S.K.C field report
2022年7月23日
和風→ナチュラルテイストへ。
氷見市内でリノベーションさせてもらってますお宅の現場状況です。 大工さんの工事も大詰めをむかえて形になってきました。 玄関から見た画像です! もともとは立派な真壁の和風の玄関周りでしたが 残すものは残して装飾することに・・・。 柱などはサンディングしてグレー色に...
Column
2022年7月21日
enjoy your life style!【"Home healed by wood stove"〜 薪ストーブに癒される場所 〜】・・・③
前回から紹介させてもらっています 【"Home healed by wood stove"〜 薪ストーブに癒される場所 〜】 リビングには薪ストーブを・・・。 部屋角に45度に置くのは鉄板で素敵です! そこまで大きくはありませんが勿論吹き抜け空間を設けてます。...
S.K.C inc.
2022年7月18日
WORKS(施工例) 更新しました
WORKS(施工例) 更新しました WORKS(施工例)NEW HOUSEを更新しました。 S.K.C inc.の施工例はこちらでご覧いただけます。 NEW HOUSE(新築)、RENOVATION(リノベーション)、 GARDEN(外構)の各項目をクリックして下さい。...
seiya
2022年7月17日
Ceiling fan
SKCスタッフのseiyaです! 現在、見学会を開催させて頂いている高岡市のお家。 LDK に大きな吹き抜けが設けられています。 「外からの光が間接的にリビングに降り注ぎ、 床暖房とシーリングファンの組み合わせで冬でも温かく。...
bottom of page