top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]


オープンキッチン・・・。
おしゃれなカフェスタイルを思い起こさせるお宅の紹介です! ラスティックな木柄と落ち着いたグレーの色合い・・・。 アンティークな照明器具もマッチしています。 お施主様のこだわりでキッチンの床が一段下げられています。 なのでLDK側のカウンターはローカウンターの高さになっていて 開放感も増しますし、キッチン側からの視界も素敵になります。 なかなか住宅での発想は無いかもしれませんが 好きな人には理にかなった段差だと思います(笑)。

Column
21 時間前


リビングドア・・・。
リビングのドア! 一番といってよいぐらい使う場所ではないでしょうか? 間取りにもよりますが玄関から、リビングからと 毎日目にするとっても大事なアイテムです。 画像はSKCincでは良く採用される造作ドア! FIXや排煙窓などを連想したりもしています。...

Column
10月5日


open kitchen・・・。
昨年施工させてもらいましたお宅の紹介です。 当社の【SLOW STYLE HOUSE】という子育て世代応援企画! 30坪前後のフリープランで、安価な企画になっています。 そんな企画に1Fガレージ、2FLDKを組み込まれました。 2FのLDKは段差を設けたopen...

Column
2024年5月8日


花ブロックをバックに・・・。
先日お引渡しさせていただいた高岡市内のお宅の画像です。 贅沢に正面のエントランスに花ブロックを大量に施工しました。 グレーに着色して高級感のある外観に・・・。 花ブロックをバックに植栽も・・・。 プランツ系もマッチすると思いましたがオリーブ等を植えました。...

Column
2023年6月3日


見学会を開催中・・・。
現在高岡市内で完成見学会を開催しています。 至る所にこだわり新しいインダストリアルテイストにまとめてみました。 住居ともなるので木の色合いもふんだんに使いややカジュアルに・・・。 玄関の画像です! グレーのパーテーションが雰囲気を醸し出しています。...

Column
2023年4月10日


House of "inside and outside" 〜 内と外がゆるりとつながる家 〜【施工編】・・・④。
今回は外部のエクステリア的な施工の紹介です。 2か月待った花ブロックをカバードポーチの正面に施工しています。 だんだんと積みあがった風景はリゾート感満載です(笑)。 今回のお宅はいろいろこちらから提案させてもらい施工に至ったので...

Column
2023年4月5日


2か月待ちました・・・。
House of "inside and outside" 〜 内と外がゆるりとつながる家 〜【番外編】(笑)。 もう今週末から見学会をさせてもらいますお宅に花ブロックが届きました。 250個近く大量の花ブロック、注文してから2か月以上待ちました・・・(汗)。...

Column
2023年3月29日


House of "inside and outside" 〜 内と外がゆるりとつながる家 〜【施工編】・・・。
来月上旬から見学会を予定してますお宅の施工を紹介します。 内外装とも仕上げ工事にかかっています。 今回は玄関ホールとLDK堺のパーテーション・・・。 全体的にグレーで統一するためポイントで濃い目のグレーを着色! ガラスや建具はまだですが感じが出てきました(笑)。...

Column
2023年3月4日


slow style house 2023!
年間棟数を限定で受け付けています【slow style house】 建坪30坪前後で提案させてもらっていますリーズナブルな企画です。 特に子育て世代を中心に考え提案させてもらっています。 新興住宅街はもちろん母家の離れに建設予定の方にはお勧めします。...

Column
2022年12月7日


高岡市内での見学会のお知らせ・・・。
お施主様のご好意により完成見学会を開催させていただきます。 "neo-industrial" style house 〜 温もりが感じられるインダストリアルテイストの家 〜 2022.7.9(sat) 〜 9.11(sun) am10:00〜pm5:00...

Column
2022年7月6日
bottom of page