top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]


左官アート・・・。
リビングのテレビボードの裏面に大理石調の左官アートを・・・。 勿論本物の大理石も良いのですが調湿効果も得れるので良いのではないでしょうか? 遠目には全く違和感の無い感じに仕上がりました。 昨今はモールテックス系が流行してますが...
info7619414
2021年9月28日


コラベルタイル・・・。
個性を出せるアイテム「コラベルタイル」! SKCincで施工されるお施主様にも人気のアイテムです。 洗面台などの水周りはもちろんリビングやニッチ等にポイントで使うのも良いですね(笑) 木との相性もいいと思います。 ホワイトの塗りつぶしにもあいますね~!...
info7619414
2019年6月14日


モデルハウス・・・(5)!
先日公開しましたモデルハウスを紹介します。 今回はリビング・・・! 対面キッチンのリビング側はラスティックなチーク材を張りカジュアルに着色を! 夜は電球色の明かりで雰囲気を味わえますよ。 和室の引き込み戸を開ければ開放感のある空間になります。...

Column
2016年6月5日


2世帯や3世帯におすすめ・・・。
3世帯住宅のY様のお宅のリビングの画像です。 もともとあった旧家の和室(書院付)を移設するなどこだわりもふんだんにありました。 内装はナチュラルテイストということでしたのでシンプルナチュラルで統一しました。 シンプルナチュラルと聞けば無印さんなど小さくて白い箱形のイメージ強...

Column
2016年1月12日


パーケットフロアー・・・。
小矢部市内で建設中のM様のお宅では木工事が進められています。 景色の良い高台からは景色も良く天気の良い時は気持ちがいいです(笑)。 そんなM様のお宅はSKCinc推奨の【flat house】! やっぱり贅沢ですがflat house良いですよ。...

Column
2015年11月11日


こだわりの施工・・・。
富山市内のF様のお宅のリビングの画像です! 一枚の写真の中にはこだわりの施工が数々してあります。 大工さんオリジナルの古木の付け桁やオリジナルの羽目板や巾木。 ペンキ屋さんは材種によって塗料を変えてお客様のイメージに忠実に!...

Column
2014年8月19日


トータルバランスを考える!
大半が家は単体で売られてるのが、今の日本の状況だと思います。 我が社では家はもちろん、好きな庭や、家具、雑貨などのテイストもヒアリングして、 家に関する木や鉄や仕上げ内装材の表現を変えています。 もちろん同じテイストだけで進めてないので、スッタフのスキルアップは日常茶飯事の...

Column
2012年5月28日
bottom of page






