top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]
Column
2022年10月28日
拘りがない方も・・・。
雑貨や家具と違って家に付随するもののアイテムは飽きのこないものをお勧めしています。 流行りに流されたりすると後から時代のわかる空間になってしまいますね。 でもなかなか人生で経験することのない家作り 選べるといってもたくさんありすぎると難しくなってしまうのも共感します。...
S.K.C field report
2022年10月28日
8本溝
小矢部市内で木工事にかからさせてもらっていますN様の現場の様子。 1Fをスッキリ壊してすっきりとした間取りに・・・。 もともとあった建具を再利用されます。 ふすま4枚と簀戸4枚の8本引き込み戸になります。 戸袋に収まればワンフロアーに、季節に合わせてふすまか簀戸にという発想...
Column
2022年10月25日
シーズン到来・・・。
昨日トリコノートさんに薪ストーブのメンテナンス&煙突掃除してもらいました。 昨年度より煙突内の煤の量が増えておりフル活用した結果です(笑)。 本当は広葉樹ばかり燃やせばよいのですが 自分は職業上建築資材ばかりなので・・・(汗)。...
Column
2022年10月22日
注文ありがとうございました。
先日ボタニカルシェルフ作製の報告をさせてもらいました。 すると反響が早い、数件の製作依頼がきました(笑)。 OBのN様からはショップで使うサイン数種類とキャベツBOX的なものを・・・。 なかなか量販のものでは寸法やテイスト違いで良いものが見当たらない。...
kayoko
2022年10月21日
GOOD DESIGN
先日、カーテンレールメーカーのTOSOさんから、2022年度のグッドデザイン賞を受賞しました!とメルマガが届きました。 それは、「モノ16」という装飾カーテンレール。 先月お引き渡しのH様邸で提案・ご採用頂いた商品でした。 ミニマルで、シンプルなデザイン。...
Column
2022年10月20日
パターン貼り・・・。
今年の夏に完成したお宅の画像です。 グレーを基本に大人な落ち着いた空間に仕上がりました。 工業系のアイテムも至る所に使い隠れ家的なテイストに・・・。 木部も拘りましたよ(笑)。 玄関にはチーク材のパーケット、キッチンの正面にはオーク材をパターン貼りに・・・。...
seiya
2022年10月19日
Oyabe office
SKCスタッフのseiyaです! 自社で手作りのボタニカルシェルフを小矢部事務所に設置しました! 塊根植物や多肉植物にとってもマッチしそうです! まだまだ種類は少なく、小さいものばかりですが いずれお施主様にプレゼント出来たらいいなと考えています! 一番下の木板は「Slow...
S.K.C inc.
2022年10月15日
Openhouse Information
お施主様のご好意により完成見学会を開催させていただきます。 Slow Style House 〜 #08 AMERICAN EDITION 店舗併用住宅 〜 2022.11.5(sat) 〜27(sun) am10:00〜pm5:00...
Column
2022年10月15日
slow style house 2022~2023。
子育て世代の暮らしを考えた企画【slow style house】 背伸びせずにこだわりの生活を送るをコンセプトにしています。 そんな企画をわかりやすくまとめたパンフレットを作りました。 自社のスタッフ仕事の合間を見てが1から制作しました。...
bottom of page