top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]


木製ドアと庇・・・。
既成のアルミサッシで疑似品が出ている木製ドア 木目など最近はメーカーさんも拘ってきて良い商品も出てきました。 しかし本物志向はやっぱり違いますね(笑)。 オリジナルの木製庇にS瓦を載せ雰囲気はばっちりです! 気密性や使い勝手はサッシの方が優れていますが価値観ですよね(笑)。...

Column
2022年9月6日


aussie plants!
現在見学会をさせてもらっていますお宅のエントランス・・・。 お家の外観ににあったオージープランツを植栽しています。 プランツ系も今は急騰していてプライスにもビックリしますが ここらの植物はそこまで値上がりしてないような気がします(笑)。...

Column
2022年9月4日


金沢市内で・・・。
今週に入って金沢市内で新築の基礎工事に取りかかっています。 いろんな面でアクセスの良い場所ですね。 そんな立地にもともとあった建物を解体して新たに建設します。 表と裏に道があり水勾配などを考えGL設定しました。 道路が坂をかいていたり、道の高低差がある間所は深基礎にしたりし...

S.K.C field report
2022年9月3日


Think about relax
SKCスタッフのseiyaです! 北陸では朝・夜と大分涼しくなってきました。 「こんなに早かったかな?」とか「こんなに遅かったかな?」とか 毎年季節の変わり目には考えてしまいます。 季節の変わり目日記でもつけておいた方が良いですね!笑...

seiya
2022年9月2日


小矢部の小さな工務店!
小矢部の小さな工務店SKCinc! お施主様のライフスタイルにあった空間作りをお手伝いさせてもらっています。 あなたらしい『時間』を・・。あなたらしい『空間』で・・。 暮らし方も好きな空間も人それぞれ 自分にあった生活を日々過ごせる幸せ・・・。...

Column
2022年9月1日


作業所では・・・。
今日は現場の報告ではなく作業所の様子を紹介します。 作業所は倉庫と隣接しており主に木工事の作業所として使っていて 木製品の加工のため大型機械も設備してます。 もちろん昔ながらの手刻み加工もできるスペースを持っていますよ! (ここ数年は増築の加工ぐらいしかしてませんが・・・)...

S.K.C field report
2022年8月28日


エイジング
今回は現場でのちょっと変わった施工を紹介します。 高岡市内で新築工事をさせてもらっていますY様のお宅では・・・。 DIYなどで最近は知名度も上がっていますエイジングの施工をしています。 2Fの構造材を化粧材としてあらわしにして...

S.K.C field report
2022年8月22日


植物の世界・・・。 ~life with plants~
SKCスタッフのseiyaです! 現在、完成見学会を開催している House of "Natural and spicy" ~ピリリとスパイスが効いた家~ こちらにドライフラワーが設置されたと聞いて、私も現場に向かいました! 美しいですね。。。...

seiya
2022年8月21日


enjoy your life style!【Live in "flat house"〜 カリフォルニアテイストの平屋 〜】・・・③
今回はおしゃれなペイントの部分を紹介します。 室内の内装ドアは部屋ごとに色を選ばれました。 木製ドアに濃い目のグレー(チャコール?)がとっても男前! クラシカルな取っ手と施錠もお施主さんのセンスがわかります(笑)。 最近は流行りのせいか既成のメーカーさんもシートで...

Column
2022年8月18日
bottom of page