top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]


dogs fence・・・。
犬と暮らされてますS様のお宅・・・。 玄関に雰囲気を崩さないフェンスを施工しました! なかなか既成では良いものが売ってないのが現実、使い勝手もお施主様で違うのでオリジナルで作成。 ペットも家族同然ですね(笑)。 お家の雰囲気を壊さないのも大切!...
info7619414
2021年4月24日


flat type・・・。
砺波市内で建設中のK様のお宅・・・。 外壁のガルバリュウム鋼板を貼り終えました(笑)。 黒っぽいのですがあえてブラックチョイスしないところが素敵です(笑)。 この外壁なんですが、SKCincでは定番となってきましたが 今回からメーカーさんが真ん中に折り目の無い折り方もできる...
info7619414
2021年4月7日


カバードポーチ・・・。
カバードポーチも最近は人気のキーワードではないでしょうか? サーフスタイルや伝統的なアーリーアメリカンスタイル 憧れです! 北陸ではちょっとという方もおられますがライフスタイルによっては最高なアイテム。 我が社でもサーフスタイルのカバードポーチは鉄板化してきました...
info7619414
2021年2月26日


イメージを形に・・・。
富山市内で建設中のN様のお宅では外壁を貼り始めてます・・・。 木板とガルバとシダーーシングルとモールテックスの貼り分けです(笑)。 正面はシンプルに木板を施工します。 そこのサッシまわりに木製の庇を作ります。 お施主様のイメージを形にして現場にてあてはめlineでのやり取り...
info7619414
2020年11月29日


樹脂サイディング・・・。
富山市内で建設中のT様のお宅・・・。 外部の壁材を施工し始めました! 樹脂サイディングとブリックタイルの貼り分けになります(笑)。 チョイスされた形状の色も良い感じなので仕上がりが楽しみですね! ネットを検索すれば樹脂サイディングにあまり良いことが書いてないですが...
info7619414
2020年10月21日


メンテナンス・・・。
数年前に建てさせてもらいました砺波市内のK様のお宅・・・。 当初よりいやらしい雨漏りが・・・(汗)。 随時対応させてもらってたのですが、行ったときには雨漏りが止まってる状態! いつも漏るのではなく、雨風が強くても出ない時もある・・・。...
info7619414
2020年10月14日


蔵の外壁・・・②!
富山市内で蔵の外壁の工事をさせてもらっています。 いろいろ考えてお施主様の要望に合うように工夫しています。 蔵の性能を衰えないよう空気層を作り大工さんが下地の作業を終えました。 最初は外壁だけだったのですがせっかくなので上裏も外壁で包むことに・・・。...
info7619414
2020年9月8日


蔵の外壁・・・。
数年前に母家をリノベーションさせてもらいました富山市内のN様から 蔵の外壁のやり替えの工事依頼を受けました。 年代物の蔵で土壁がだんだんと落ちてきている状態です。 落ちてる土壁の奥から見える下地はとっても凝っていて今作るといくらかかるのかと思ってしまいます(汗)。...
info7619414
2020年8月22日


シンプルが良い・・・。
富山市内で建設中のS様のお宅・・・。 外装は正面一面にクラックレス工法の下地の状態です。 ここから目地を埋めて特殊なネットをふくませながらモルタルを塗っていきます。 そのあとから仕上げの工程に・・・。 窯業系の外壁を貼った方が早いしコストも削れるわけなのですが仕上がりが違い...
info7619414
2020年5月16日


garage house・・・。
小矢部市内で施工してますY様のお宅・・・。 こちらは我が社でも人気が出てきた【garage house】です。 インナーガレージとか呼び名はいろいろですがgarage lifeを楽しまれる方にはお勧めです。 車やバイク、最近ではキャンプなどをするのも流行っているみたいですね...
info7619414
2020年2月27日


木塀・・・。
高岡市内のT様のお宅の外観はすっきりモダンな感じに・・・。 ガルバのたてひら葺きは最近では目にしますが8年前は斬新でした(笑)。 (当時は同業者の方々がよく見に来られました) 正面からの視界も考え木塀をいたるところに・・・。...
info7619414
2019年9月23日
bottom of page