top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]


現場の外壁紹介・・・。
モニター企画の高岡市内のT様のお宅! 今月の見学会に向けて外構工事にかかっています。 白のガルバを基本にレッドシダーのべベルとモルタルの張り分け・・・。 アメリカンテイストに仕上げる感じです(笑)。 こちらもモニター企画の水橋のE様のお宅!...
info7619414
2017年10月8日


外壁いろいろ・・・③。
外壁いろいろシリーズ第3回目・・・。 今回はモルタルクラックレス工法! 要はモルタル仕上げのクラックが発生しにくい工法です。 サイデングなどと違い目地がないのですっきりとした仕上がりになります。 ちょっとしたことかもしれませんが高級感が全然違います(笑)。 仕上げ材も、...
info7619414
2017年9月9日


外壁いろいろ・・・。
小矢部市内でリノベーション中のS様のお宅では・・・。 室内の大工さんの工事は終わったのですが外壁を施工! 下見板を桟で押さえていってもらいます。 結構手間のいる工程ですが毎年なにかと頼まれる工程なので大工さんの慣れっこになってます(笑)。...
info7619414
2017年8月7日


寒波が来てますが・・・。
寒波が来ていて天気も荒れ模様ですね。 外仕事の方には頭が下がります! 先週建て方させてもらったお宅をはじめこの天候でも工事を進めていっています。 小矢部市内のS様のお宅では外壁も貼り終わり内外装仕上げ工事へと・・・。 春先にはお客様のご厚意で見学会できそうです。...

Column
2017年1月15日


プランツ系が似合うテイストに・・・。
金沢市内で建設してますN様のお宅! 足場も外れ仕上げ工事に入っています。 まだ木部の塗装が終わってませんがこのままでもいける感じです(笑)。 男前なプランツなんか植えたら最高ではないでしょうか? お施主様のご厚意もあって長期に見学会を行う予定です。...

Column
2016年11月17日


シュロと一緒に・・・。
お引渡し目前の店舗の増築。 元々あったシュロ越しに撮影してみました(笑)。 この木製サイディングにとってもお似合いです! 木製サイディングも沢山の種類、材種があります。 そのテイストによってチョイスも全然変わってきます。 せっかく貼るんだから拘らなくては損ですよね!...

Column
2016年10月18日


木製サイディング・・・。
外壁は何が良いのでしょう?ってよく聞かれます。 劣化しないものなんて現段階ではないと思います。 結局その素材の劣化度どう付き合っていけるかが大事だと思います。 木製の外壁はメンテナンスが必要な品物です。 劣化を説明の上でも木製の外壁をチョイスされる方が多いような気がします。...

Column
2016年9月17日


シダーシェイク・・・。
もう少しで完成を迎える富山市内のM様のお宅! 内外装ともこだわりが見えて完成が楽しみになってきました(笑)。 玄関先にはシダーシングルを貼りました。 無塗装も雰囲気が良いのですが劣化のことも考え塗装をします。 ちょっと企業秘密の味付けを・・・。...

Column
2016年9月2日


ダークな感じ・・・。
毎日暑いですが昼からはゲリラ豪雨と自然って不思議です。 富山市内のM様のお宅では内外装ともに仕上げ工事が行われています。 外装は木部の塗装が残っていますがダークな感じでよいですね。 内観もこだわりが反映されていて完成が楽しみです。...

Column
2016年8月2日


モデルハウス・・・(7)!
4月に公開しましたモデルハウスの玄関先を紹介します。 床は金華の洗い出しに御影石でボーダーを取りました。 スペースも贅沢めにとってすっきりとした空間になっています。 水をまいたり雨の日は表情が変わるのでそれもまた良いですね(笑)...

Column
2016年7月1日
bottom of page