top of page
Column & Staff Blog
[コラム&スタッフブログ]


slow style life toyama・・・。
お盆が明けてから庭の伐採から始まり改装中のslow style life toyama。 先週からは足場をして大工さんの仕事の合間を見て外壁を張り替えましたよ(笑)。 いろいろ仕様を悩みましたがレッドシダーとモルタルの張り分けにしました!...
info7619414
2019年9月6日


装飾・・・。
建設中の高岡市内のA様のお宅・・・。 盆前に足場が外れそうです(笑)。 暑い中内外装仕上げ工事に励んでおります! 外観は黒のガルバと木部の張り分けがモダンなテイストで大人な感じに仕上がりました。 お施主様のこだわりで2Fのサッシまわりを出窓風に装飾しました。...
info7619414
2019年8月12日


樹脂サイディング・・・。
先日オープンされましたM様の美容室・・・。 外観の大まかな所をお任せいただいたのでいろいろ提案させていただきました。 屋根材だけは瓦をご希望されたのでS瓦を使い外壁を樹脂サイディングを・・・。 色は白も悩みましただサンド系で庇も木製にしてお店感を出しました。...
info7619414
2019年5月29日


モールテックス(ブラック)・・・。
高岡市内のT様のお宅では・・・。 見学会までもう少しです、今日は玄関の壁を仕上げに行ってきました。 クラックレス工法でモルタルまで仕上げましたが色が締まらないのでいろいろ悩んでました。 こちらのお宅は外観をある程度任せてもらってますので(モニター企画)!...
info7619414
2019年5月16日


ブリックタイル・・・。
金沢市内のH様のお宅では・・・。 内外装とも仕上げ工事にかかっております。 平屋風の中庭のあるお宅です。 外観もモダンな感じで素敵なお家です。 外装には正面に白いブリックタイルを施工。 外壁にタイルを貼っているお家をあまり見なくなってきましたが...
info7619414
2019年1月30日


10月20日(土)、21日(日)は・・・。
お施主様のご厚意により石川県金沢市にて「完成見学会」を開催させていただきます。 日時:H30年10月20日(土)、21日(日) am10:00~pm5:00 The house which "enjoys hobbies" 〜 趣味を愉しむ家 〜...
info7619414
2018年10月14日


落ち着いたモダンなお宅・・・。
来週お引渡し予定の高岡市内のT様のお宅! 外構工事も打ち合わせしてもう少しで完成の予定です。 拘りの強いお施主様の思いがふんだんに詰まった建物になりました。 外壁はガルバを中心にこちらも木製サイディングとモルタル吹き付けの貼り分け。...
info7619414
2018年9月22日


外壁の組み合わせ・・・。
高岡市内のT様のお宅の外観の画像です! 白のガルバと木製サイディングとモルタルを貼り分けました(笑) アメリカンフェンスを置いてプランツが欲しい感じに・・・。 雰囲気が段々出て今後も楽しみですね! 海辺に建ててもとっても似合う外観です!...
info7619414
2018年9月20日


高岡市内での見学会情報・・・。
お施主様のご厚意により富山県高岡市にて「完成見学会」を開催させていただきます。 日時:H30年3月10日(土)、11日(日) am10:00~pm5:00 House of the "rising sun"" 〜 朝日のあたる家 〜...
info7619414
2018年3月6日


リノベーション(古民家系②)・・・。
小矢部市内で古民家をリノベーションさせていただきましたS様のお宅! こちらも砺波平野で代表されるあづま造りの古民家です。 LDKやお風呂、寝室と1階の内装、外装をリノベーション。 既存の雰囲気と違和感のないように色使いや材質には気を使いました。...
info7619414
2018年2月12日


拘りの詰まった・・・。
週末高岡市内での見学会たくさんの人に来てもらい感謝します! 接客の方もままならない状態もあったことお詫びいたします。 コンパクトな間取りにお施主様の拘りが詰まったお宅でした。 見逃された方には現在他に見れる完成見学会のお知らせです!...
info7619414
2018年1月22日


フェンスもいろいろ・・・。
先日引き渡しさせてもらいました立山町のF様のお宅! 白い外壁にシダーシングルをポイントに・・・。 建物だけでもきまっていますがフェンスにもこだわりを! 白の木塀がとってもおしゃれです!!! 相乗効果って大切ですね(笑)。...
info7619414
2017年10月29日
bottom of page