top of page

repaint !

Column

海外などでよく目にかける風景です。


日本では壁や天井が劣化した場合は本職(工務店や専門の職人さん)に頼んでやり変えてもらうのが支流ですが、


昨今DIYが流行ってきたのと、巨大ホームセンターの進出で自ら施工される方も増えてきてるようです。


クロスの上などに水性の塗料を塗るのが一般的ですが、我社ではそこも自然素材にこだわって見ました。


新築の時に、まずプラスタボードに紙(自然素材コバウ紙)を張ります。


そして我社が代理店になっている、カゼイン(牛乳たんぱく)と大理石粉からできた内壁用塗料を塗ります。


ローラーや刷毛で塗装ができる薄塗りタイプの塗り壁材で、滑らかでフラットに仕上がるので、 簡単に何度でも塗り重ねていけます。



何時かは修繕をしなくちゃいけないと時がやってきます。


自らおしゃれに、楽しくやっていければ、生き方上手につながるのではないでしょうか?・・・・・!

Comentarios


お電話でのお問い合わせ

〈受付時間〉 8:30​〜18:00

Slow Style Life,富山県,小矢部市,石川県,日本

〒932-0022 富山県小矢部市桜町696-1 S.K.C. inc.  有限会社エスケーシー Copyright © 2022 S.K.C inc. All Rights Reserved.

bottom of page